きょう2月3日は節分です。暦の上ではきょうが冬の最後の日です。鬼(邪気)を追い払い明日から春を迎えるという年中行事です。鬼を撃退する方法として大豆(だいず)を使います。厄ばらいに使った豆が発芽しないようにするため、大豆は炒って豆まきをします。「鬼はーそと、福はーうち」。
鬼は大豆が大の苦手、目をつぶされてすごすごと退散します。私は保育園児の頃「おにはーそと・・・」は言えるのですが、「ふくわーうち」が言えず、「おにはーそと、ちくわーむし」と言って豆まきをしていました。きょう2月3日、受験生の合格祈願を兼ねて、岡崎天満宮にて節分の豆まきをしてまいりました。福が舞い込むよう祈りを込めて、元気よく豆まきをしました。受験生諸君、学問の神様、菅原道真公の天命を期待して人事を尽くすべし。ちくわーむし、間違えた、改めまして、福は内!